福岡市・薬院、東京都渋谷区・恵比寿、代官山の整形外科・スポーツ整形・リハビリテーション「整形外科 スポーツ・栄養クリニック」

【求人案内】常勤 理学療法士・作業療法士

ピラティスを日本の医療に最初に導入した「整形外科 スポーツ・栄養クリニック®︎」「Pilates Lab®︎」で全国に知られる『広域医療法人明和会グループ』では、お陰様で、2005年の創業以来、直近4年連続でグループ全体の業績が過去最高となっていることから、この度、福岡市中央区薬院において、常勤の理学療法士・作業療法士を複数名募集することとなりました。

募集施設・部署は、以下の通りです

・整形外科 スポーツ・栄養クリニック®︎ 福岡クリニック 外来

    https://www.clinicsn.com/

 

・整形外科 スポーツ・栄養クリニック®︎福岡クリニック 通所リハビリセンター及び訪問リハビリ

    http://www.clinicsn.com/fukuoka_top/daycare/

 

・ロボケアセンター福岡(ビヨンドリハビリ®︎福岡)

    https://www.beyond-reha.com/

    https://robocare.jp/locations/fukuoka/

 

・Pilates Lab福岡

    https://www.pilates-lab.com/

 

☆募集要項

 

求める人材:

1.スポーツ医学・栄養学をはじめ、様々な運動器疾患に興味がある方

2.ピラティスを取り入れた運動療法に興味があり、ピラティスの資格取得を考えている方(奨学金制度有り)

3.装着型サイボーグ(ロボットスーツ)HALを用いた自費リハビリに興味がある方

4.より望ましいヘルスケアサービスのために多職種連携のコミュニケーションを率先してできる人

 

採用人数:複数名

雇用形態:常勤(正社員)

 

その他特記事項:

充実した福利厚生あり。

常勤職員の産休・育休取得実績があり。

 

 

業務内容:

①外来リハビリにおけるリハビリテーション業務

②介護保険通所リハビリテーション(デイケア)センターの業務及び訪問リハビリテーション

③装着型サイボーグ(ロボットスーツ)HALを用いた自費リハビリテーション及びコンディショニングの業務

④ Pilates Labにおけるインストラクター業務

 

主な疾患と対象:

業務内容①

地域の小・中・高・大学生の運動器疾患、スポーツ障害、外傷

青年期、中高年の運動器疾患、運動器変性疾患

地域の変形性関節症維持期の高齢者

連携病院の術後患者(肩関節・脊椎・股関節・膝関節・足関節等)

 

業務内容②

介護保険を利用されている高齢者を中心とした個別リハビリテーション

および集団リハビリテーション、訪問リハビリテーション指導

 

業務内容③

脳梗塞後遺症、脊髄損傷、パーキンソン病、ロコモの方等を対象とした装着型サイボーグ(ロボットスーツ)HALを用いた自費リハビリテーション、ポストリハビリ及びコンディショニングの提供

 

業務内容④

自費リハビリテーション、ポストリハビリ及びコンディショニング、フィットネス、ウェルビーイングに資する運動などの提供

 

☆職場案内・見学について

ご興味がある方は外来リハビリテーション、通所リハビリセンター、ロボケアセンター、Pilates Labにて、見学を随時受付けております。

 

 

採用担当:平島

整形外科 スポーツ・栄養クリニック福岡

連絡先電話:092-716-5550

Mail:info@clinicsn.com

 

ぜひ皆様の見学およびご応募をお待ちしております。

ご興味がお有りの方はお早めにお問い合わせ下さい。