福岡市・薬院、東京都渋谷区・恵比寿、代官山の整形外科・スポーツ整形・リハビリテーション「整形外科 スポーツ・栄養クリニック」

【福岡】11月14日は『世界糖尿病デー』 食事を楽しむために、糖尿病について知っておこう

皆さんこんにちは、管理栄養士小森です。

 

今回は11月14日(日)の『世界糖尿病デー』にちなんで、糖尿病について少しお話ししようと思います。

糖尿病と聞いて、どのような病気と想像されるでしょうか。

一般的に死に至るような病気とは認識が薄いと思われがちですが、実は世界中でこの病気により命を落とす方は6秒に1人いると言われているんです。

 

〇糖尿病とはどんな病気?

糖尿病は糖質を摂取した際に上昇する血糖値が下がらず慢性的に高くなる病気です。

通常は血糖値が上昇すると『インスリン』というホルモンによって血糖値が下がるのですが、

糖尿病を発症するとインスリンが出ない、もしくは出ているのに正常に機能しないなどで血糖値が上がったまま下がらなくなってしまいます。

高血糖状態が続くと、血管が傷つきやすくなり動脈硬化や心不全などを引き起こすリスクを高めるほか、腎不全、失明、足壊疽など様々な合併症を引き起こします。

 

 

〇糖尿病で6秒に1人が命を落とす?

上記で述べたように、糖尿病を発症すれば多くの合併症を併発しやすくなります。糖尿病単体ではなく、それにより引き起こされる合併症により多くの方が命を落としています。

現在糖尿病は世界中で年間約500万人以上が糖尿病による合併症が原因で死亡しており、計算すると6秒に1人ということになります。

更に患者数は増える一方で、糖尿病になる手前の状態である糖尿病予備軍の方も含めると、日本人では6人に1人が糖尿病を患っているとも言われています。

 

 

〇糖質摂取とは無関係に糖尿病を発症することもある

糖尿病はいくつか種類がありますが、主にⅠ型とⅡ型があります。

Ⅰ型は免疫系の異常などが原因でインスリンが出なくなってしまう症状で、生活習慣の良しあしに関わらず発症するおそれがあります。

そして、Ⅱ型はインスリンの量が少ない、または出ているのに機能しなくなる症状で、肥満などが原因で発症しやすくなります。現時点ではこのⅡ型糖尿病の患者さんが一番多いと言われていて、この飽食の時代が浸透している今、急速に増加傾向にあります。

Ⅰ型糖尿病のように、どんなに気を付けて予防をしていても、正しい生活をされていても糖尿病を発症する可能性はあります。他にも、遺伝や妊娠をきっかけに発症することもあります。

糖尿病の発症原因は『不摂生や糖質の摂りすぎにより発症する病気』だけではないことを知っておく事が大切です。

 

 

〇糖尿病の予防法・治療法は??

Ⅱ型糖尿病の予防に関しては以下の図の項目に該当があれば、出来るだけ改善しましょう。そして、肥満はインスリンの効き目を悪くする『インスリン抵抗性』が出やすくなると言われているため、肥満を解消することは糖尿病の予防に重要です。

肥満はBMIが25以上の方が対象になります。誰でも身長と体重で計算できますので、まずは自分のBMIを計算してみましょう。

BMI = 体重(kg)÷ 身長(m)× 身長(m)

糖尿病の治療法は主に初めは運動習慣改善、糖質制限などの食事指導を行います。そして重症度やⅠ型糖尿病の方には薬治療、インスリン注射を打つ必要があります。

 

 

〇生涯食事を楽しむために、糖尿病と向き合っていく!

糖尿病は一度発症すると、血糖値改善後も再発しやすくなります。一度血糖値が正常になったからと言ってその後全く気にしなくていいというわけではないので、食事の楽しみや自由を奪わない為にもまずは運動・食事習慣を見直してみましょう。

糖尿病の恐ろしい点は進行しても自覚症状が無く、症状がでるころには改善が難しくなるくらいに重症になっている場合があることです。定期的な血液検診をして早期発見をこころがけましょう。

当院では生活習慣病外来も行っており、多職種で患者様の健康のサポートを行っております。

生活習慣病にお悩みの方はまずはお気軽にお電話にてご相談ください。

 

整形外科 スポーツ・栄養クリニック 福岡

092-716-5550